思ったこと、考えたこと。

日々のことや、読書のことなど。

8月の美術館めぐり・その2(東京都美術館・パナソニック汐留美術館)

ぐるっとパスを利用して、今回は東京都美術館パナソニック留美術館に行ってきた。

8月9月は美術館巡り強化月間だなー。

 

 

8月の美術館めぐり・その1はこちら↓↓

aaaooooo.hatenablog.com

この前行った、『ジャン・プルーヴェ展』も椅子や建築だったけど、今回の『フィン・ユール展』も椅子がメインの展示だった。

会場は溢れんばかりの椅子・イス・いす!で、椅子が好きな人にはたまらんだろうな〜。

 

前回のジャン・プルーヴェとは違って、フィン・ユール展のほうがデザイン性に富んでいて見ていて面白かったし、こちらのほうが好みの椅子が多かった。

 

個人的にモダニズムの影響を受けつつ、まだクラシックなデザインが残ってるようなのが好きだな。

無駄がないスッキリしたデザインよりも、ちょっと無駄なものがあるほうが落ち着くんだろうな。

 

展示のラストに、実際に座れるコーナーがあって、狂喜乱舞。

ここのコーナーが一番楽しかったかも。

ルイス・ポールセンの照明も展示されていて、シンプルだけど華やかで好みでした。

 

面白かったのは、デザインが好きな椅子はそんなに座り心地が良くなくて、座り心地が良いな〜と思うのはデザインが好みじゃないものが多かった。あわわ。

 

これとか、ちょっとかなり個性的なデザインなんだけど、めちゃくちゃ座り心地が良くて、座った瞬間寝れそうなくらい。

人をダメにする椅子ですな。

広い家だったら、こういう椅子を置きたい。

 

ぐるっとパスで入場できちゃったので、展示のボリュームからしても、めちゃめちゃお得だったな。東京都美術館、太っ腹でした。

 

このあと、お昼ご飯食べて、ちょっと休憩してから新橋へ移動。

パナソニック留美術館で開催中の『キース・ヴァン・ドンゲン展』へ。

panasonic.co.jp

こちらは、ポスターの絵がそんなに好みじゃなかったので、まぁ行ってみるか〜くらいのテンションだったんだけど、実際見てみたら、ものすーーーごく好みの絵ばかりでびっくり。

行ってよかった〜〜!!

 

やっぱりポスターやネットで見るのと、本物では印象が全然違いますね。

サイズ感や色味が全然違っていて、生で見たときの感動がすごかった。

 

女曲馬師(またはエドメ・デイヴィス嬢)という絵が好きだったな。

かなり長いこと立ち止まって見ていた気がする。

印刷物でみると、暗い絵だな〜という印象だったんだけど、実際見てみたらものすごく色っぽくて、綺麗で、色合いもすごく素敵な絵だった。

どの絵も色味がものすごくきれいなのと、なにより女の人が本当にきれいで、女の人が理想されすぎているとはいっても、こういう絵があっても良いな〜と思った。

(なんだかんだ、実際にはありえないくらい女の人が綺麗にかかれていたり、色っぽかったりする絵は好きだ)

 

現代アート展だと、単純にきれいだな〜と思うことがほとんど無くなっていて、社会批判だったり、内省だったり、インパクトだったり、そういうところに意識が向きがちだったので、単純にきれいだな〜と思える絵が逆に新鮮だったのかも。

 

何も考えないで楽しめるアートも良いな〜とあらためて思った。

 

どちらも大満足の展示会でした。

キース・ヴァン・ドンゲンはまた機会があったら、ぜひ見たいな。

どこかでまた展覧会をやってほしいな。