思ったこと、考えたこと。

日々のことや、読書のことなど。

6月17日:中国語学習

【今日の勉強記録】
成化十四年 読書
この日はNHKはやらずに終わってしまった・・・。
一番楽しい勉強が、読書なので、どうしても楽しい方に行きがちだ・・。
意思の弱さ!!!

 

一応、何もしていなかったわけではなく(言い訳)、かわりに、スプレッドシートで学習目標などをつくっていた。

 

どうしても単語が覚えられず、どうしたものかな、と思って、いろいろ勉強方法などを紹介しているサイトを回遊。

そうしたら、学習目標を立てるべし、と書かれていた。

 

私の学習ゴールは

「中国語のドラマ・アニメ・小説を字幕無しで観れる・読めるようになる」

なので、これを具体的な行動に落とし込んでいく。

 

次にどれくらいの単語が頭に入っていれば、ある程度読めるようになるのか。

ここで、ChatGTP先生に聞いたら、5000語くらい(でも小説の難易度によって変わります)みたいな答えが返ってきた。

別の本でも、新聞を読めるようになるには5000語は必要と書かれていたことを思い出して、目下のゴールを5000語に設定。

 

では、今使っている単語帳は一体どれくらい収録されているのか。

キクタン初級編  588語(←今使ってるやつ)

キクタン初中級編 896語

キクタン中級編  1008語

キクタン上級編  1008語

 

キクタン合計 3500語(←1500語足りない!)

 

足りない分は、これをやってみようかと。

短文を読みながら単語を覚えるようになっているらしく、文章を読みながらのほうが覚えやすい人間には良さそうだなと。

 

これで(かぶっている単語があることを考慮しても)5000語は達成できそう。

若干の不安は、キクタンも上記の本も、試験対策用の本なので、小説に出てくる単語とはやや違うような気がしているところ・・。

これは、実際に小説も読んで埋め合わせていくしかないですね。

 

で、後はどれをいつまでに、という期限設定なんだが、ひとまずキクタン1冊に付き1ヶ月とした。

すでに3〜4ヶ月やっている初級編の588語ですら、まだ覚えきれていないというのに、1冊1ヶ月は無茶な感じではあるんだが、追い込まれないとやらない性格なので、ちょっと追い込んだほうがよいだろうと。

 

今日の勉強(?)はここまで。

今日は単語の勉強計画だけで終わっちゃったけど、他の分野(多読・リスニング等々)についても計画を立てて、こなしていきたい。

明日はちゃんとNHKの音読をやらないと!